漁協がお届けする情報など。
今日は、朝から快晴に成り、日中は暑い1日に成りました。
昨日よりも、15cm位減水しましたから、水通しのよい瀬を釣られた方は15〜25尾位の釣果を出しています。
烏山大橋では、橋上右岸の大石混じりの早瀬っは、両岸からぎっしり並んでましたが、ポツポツ掛かっており、良い方で28尾程釣られてます。
八溝大橋上の瀬も、鮎の体調が回復してきたのか、流芯狙いでポツポツ掛かってます。
午後3時過ぎに入った高木さんは、皆さんが帰った後を広い釣りで、2時間16尾。
今日も、釣人多数で移動出来ませんでしたから、釣果は伸びなかったようです。
那珂川町青岩の瀬肩も好調で、サイズは少し小さいですが、昨日は40尾釣られた方もおり、今日も、午前中で20尾釣られた方もいました。
那珂川釣荘前の瀬もポツポツ釣れていますが、やはり移動出来ない程釣人多数で、釣果が伸びて無いようです。
明日は、更に渇水に成りそうですから、底石の大きい強い瀬ご良いと思います。
画像は、烏山大橋の様子と、八溝大橋上の瀬の高木さんの釣果です。