漁協がお届けする情報など。
今日の那珂川流域は、朝から纏まった雨に成り、お昼頃より30cm程増水しました。
お昼頃には、雨は止みましたが、濁りが膝下が見えない位に成った為に、鮎の追いが悪く成ったようです。
それでも、烏山大橋真ん中の流れの膝位の水深のザラ瀬では、午後からでもポツポツ掛かっております。
全体には5〜10尾位の方が多かったですが、浅場を上手く釣られた方は、20尾位釣られています。
他のポイントでは、水深がある為に、今日は竿が余り入っていませんので、明日は狙い目でしょう。
荒川も、今日のお昼頃より濁りが強く成っていますから、明日は楽しみです。
明日は、午後から雨の予報ですので、立ち込みや川渡りには十分ご注意ください。
今日烏山大橋で、袋タモを腰に刺した状態で、腰まで浸かって川渡りをする方が居ましたが、大変危険ですので、袋タモで腰まで浸かる時は、手に持つか、首に刺すようにして下さい。
画像は、今日の烏山大橋の鮎です