漁協がお届けする情報など。
茨城県沖の海水温低下と那珂川の水温低下ゆより、鮎の遡上が小休止状態です。
しかし、早期遡上群は三川又堰を通過中
で、カワウの群れも多数鮎の群れを追って来ております。
朝のカワウ追いを開始しましたが、明日より南部組合向田支部を中心に、銃器による駆使を開始します。
釣り人の皆様には、明るい服装で川へ入るように、お願い致します。
昨年河川工事の影響で荒川でのヤマメ祭りを断念いたしましたが、今年は那珂川本流、那珂川町まほろばの湯脇でヤマメ祭りを開催することが決定しました。
場所と日時のみのお知らせとなりますが、詳細は決まり次第こちらでお知らせしたいと思います。
日 時 4月16日(土)雨天決行
時間現在は調整中です
場 所 那珂川 那珂川町まほろばの湯脇
(新那珂橋跡西側より河川敷まで乗入可能)
放流量 ヤマメ200s
3月17日、
栃木県水産試験場の鮎遡上調査により、
栃木県茂木地区、テイテイ渕で今季初の鮎遡上が確認されました。
過去13年でも、最速の遡上確認ですので、今年は、昨年よりも期待出来ると思います。